大会レポ(8/25)
新弾発売後初の大会へ。今日は2試合出ました。発売直後とあって参加者も多かったです。使用デッキは青緑CCA。噂の決戦兵器がどれほどのものかお試し。
青緑CCA
※これは2試合目前に入れ替えたものです。1試合目はホビーハイザック→ドップ、ヤクトドーガ1枚→FFF、逆シャア1枚→宇宙駆けでした
色々試したかったので、1積みが多いです。これからもっと詰めていきたいですね。胚乳は1枚しか持ってません(;_;)
8/25パンダ14人青緑CCA3,茶赤1,紫単1,青黒1,茶単ギンガナム2,茶単x1,茶青黒1,青緑グッドスタッフ1,赤単クロボン1,青赤UC1、etc
1戦目茶赤(後攻)(シカくん)
2,3T装弾ドロー4Tリ・ガズィ5Tクェス機キャラなし
相手は4Tときめき5TガザCから6Tグレミー
こちらも6T決戦兵器からヤクトドーガ、クェス機、νガンダムゴリ押し
次ターン∀15年前の悪夢ときめきをやられるが解決策がないらしく投了
2戦目青緑CCA(先攻)(ひーとさん)×
1T宇宙駆け
相手逆シャア
2T装弾
相手装弾
3Tドップ
4T決戦兵器クェス機初出撃シャア16点
相手逆シャアx2
返しでヤクトドーガヤクトドーガ初出撃BWS
こっから一回も殴れず逆転負け
何と言うことだ・・・
逆シャアヤクトドーガ強すぎワロタ
5T犠牲覚悟でワンパン通すべきだったかなー。でもハンガーにロンドベル見えててどうしようもなかった。手札もしょぼかったし・・・
3戦目青緑グッドスタッフ(後攻)○
UCCCAGとたくさん入ってました
2T垣間見える3Tνアムロパンチされるが
リ・ガズィ、初出撃、ν、アムロと巻き返して勝ち
4戦目茶単(先攻)(オノデラさん)○
決戦兵器クェス機リ・ガズィX2
リ・ガズィにアムロ1枚目は遺跡からのユニット4大会で落ちる
2枚目はシャイニングフィンガー
しかし3枚目出して物量で勝ち
景品パックでプロビコレクタ当たりました!
終了後ひーとさんに青緑について色々話を聞きました。中々為になる話でしたー。
赤に対するプレイングは覚えていきたいですね。
ちょっと構築を変えて2回目に。
パンダ12人青緑CCA3,茶単ギンガナム2,赤緑2,緑単ジオン2,赤単クロボン1,青黒1,白単w1,etc
1戦目茶単x(先攻)(オノデラさん)○
茶単相手に2TZカミーユ出し忘れるプレミ。ターンxトップに共有されてしまう。
3Tはしっかり出すも、ターンXトップ3枚目を出されまた共有。
しかし決戦兵器でユニットを大量展開して殴りきり勝ち
2戦目赤単クロボン(後攻)(シカくん)○
4T決戦兵器→悲痛ですよねー。しかも手札が溢れてしまう
しかし2枚目の決戦兵器で大量展開殴り勝ち
実戦の恐怖は中々強そうでした。しかし、それを上回る打点を出せるCCAはやはり強い!
3戦目赤緑(先攻)(赤服さん)○
1Tホビー
2T装弾
3Tホビー逆シャア
4Tは悲痛怖くて何もせず、
相手ターンにリ・ガズィ逆シャア
5T決戦兵器→悲痛→アムロ
カットでリ・ガズィテキスト使うの忘れてた
相手はキュベレイコラジン
6TZカミーユを出してクェス機シャアを追加して殴る。
返しでコラジンからスナイパーでリ・ガズィを狙われるもFFF
ここで相手投了
トップ卓が引き分けて優勝しました!
青緑はプレイングがぬるくても勝てるデッキです!
ヤクトドーガが強そうなので、これをなんとかしていきたいですね。胚乳リ・ガズィの修正や、カミーユ、虹色の輝きもあるので、どこまで見るかが大事そうです。
青緑CCA
※これは2試合目前に入れ替えたものです。1試合目はホビーハイザック→ドップ、ヤクトドーガ1枚→FFF、逆シャア1枚→宇宙駆けでした
色々試したかったので、1積みが多いです。これからもっと詰めていきたいですね。胚乳は1枚しか持ってません(;_;)
8/25パンダ14人青緑CCA3,茶赤1,紫単1,青黒1,茶単ギンガナム2,茶単x1,茶青黒1,青緑グッドスタッフ1,赤単クロボン1,青赤UC1、etc
1戦目茶赤(後攻)(シカくん)
2,3T装弾ドロー4Tリ・ガズィ5Tクェス機キャラなし
相手は4Tときめき5TガザCから6Tグレミー
こちらも6T決戦兵器からヤクトドーガ、クェス機、νガンダムゴリ押し
次ターン∀15年前の悪夢ときめきをやられるが解決策がないらしく投了
2戦目青緑CCA(先攻)(ひーとさん)×
1T宇宙駆け
相手逆シャア
2T装弾
相手装弾
3Tドップ
4T決戦兵器クェス機初出撃シャア16点
相手逆シャアx2
返しでヤクトドーガヤクトドーガ初出撃BWS
こっから一回も殴れず逆転負け
何と言うことだ・・・
逆シャアヤクトドーガ強すぎワロタ
5T犠牲覚悟でワンパン通すべきだったかなー。でもハンガーにロンドベル見えててどうしようもなかった。手札もしょぼかったし・・・
3戦目青緑グッドスタッフ(後攻)○
UCCCAGとたくさん入ってました
2T垣間見える3Tνアムロパンチされるが
リ・ガズィ、初出撃、ν、アムロと巻き返して勝ち
4戦目茶単(先攻)(オノデラさん)○
決戦兵器クェス機リ・ガズィX2
リ・ガズィにアムロ1枚目は遺跡からのユニット4大会で落ちる
2枚目はシャイニングフィンガー
しかし3枚目出して物量で勝ち
景品パックでプロビコレクタ当たりました!
終了後ひーとさんに青緑について色々話を聞きました。中々為になる話でしたー。
赤に対するプレイングは覚えていきたいですね。
ちょっと構築を変えて2回目に。
パンダ12人青緑CCA3,茶単ギンガナム2,赤緑2,緑単ジオン2,赤単クロボン1,青黒1,白単w1,etc
1戦目茶単x(先攻)(オノデラさん)○
茶単相手に2TZカミーユ出し忘れるプレミ。ターンxトップに共有されてしまう。
3Tはしっかり出すも、ターンXトップ3枚目を出されまた共有。
しかし決戦兵器でユニットを大量展開して殴りきり勝ち
2戦目赤単クロボン(後攻)(シカくん)○
4T決戦兵器→悲痛ですよねー。しかも手札が溢れてしまう
しかし2枚目の決戦兵器で大量展開殴り勝ち
実戦の恐怖は中々強そうでした。しかし、それを上回る打点を出せるCCAはやはり強い!
3戦目赤緑(先攻)(赤服さん)○
1Tホビー
2T装弾
3Tホビー逆シャア
4Tは悲痛怖くて何もせず、
相手ターンにリ・ガズィ逆シャア
5T決戦兵器→悲痛→アムロ
カットでリ・ガズィテキスト使うの忘れてた
相手はキュベレイコラジン
6TZカミーユを出してクェス機シャアを追加して殴る。
返しでコラジンからスナイパーでリ・ガズィを狙われるもFFF
ここで相手投了
トップ卓が引き分けて優勝しました!
青緑はプレイングがぬるくても勝てるデッキです!
ヤクトドーガが強そうなので、これをなんとかしていきたいですね。胚乳リ・ガズィの修正や、カミーユ、虹色の輝きもあるので、どこまで見るかが大事そうです。
スポンサーサイト