間が空きましたがしこしこ続けております。今回は花日編ラストまで一気にレビュー
6話ねがいごと
遠足で寺巡り
男子がふざけてる所を注意する女子
漫画ではよく見るがリアルでは見たことなかったなー
遠足のおこづかいが1000円って少ないのか・・・
縁結びのお守りを買って高尾に渡そうとしたとき、お守りなんてくだらないと、高尾が男子と話しているところを聞いてしまう花日
公園に移動したところで、高尾からもらったネックレスを神社で落としてしまったことに気付く花日
アクセサリーは禁止らしいが、最近の小学生は普通につけるんですかね
急いで探しに戻ると、神社のネコ神様が見つけてくれた。探している時にお守りの話になるが、高尾の完璧話術で無事にわだかまりも消えたのであった
翌日遠足の写真を皆で見て注文する皆。こんな光景今はもうないのかなぁ
最近はスマホやらデジカメだからね。金払って現像しないのかなー

7話ドキドキの学芸会
小学生最後の学芸会
投票でヒロインと主役を決めることに。もちろん2人がなる・・・
と思いきや堤(片思いイケメンモブ)と心愛
心愛と高尾は大道具
本番当日。舞台中にアクシデントでセットが倒れそうになるのを発見する花日
一人で支えているところを助けるのはもちろん高尾
無事に舞台が終わったところで皆が喜んでる所にお邪魔する心愛
自分が主役だったのに皆が花日を注目してるのが気に入らなかった様子
このいいかっこしい!ぶりっこ!!
しかしイケメン高尾はしっかり擁護。ただの正論でもある。ついでに心愛もフォローするイケメン

8話就学旅行その後 花日side
旅館でコイバナという定番
そこに嫉妬する心愛。女のヒステリー怖いです
まりんの部屋では湯上り女子で男子をイチコロという講座。確かにいいよね
花日カップルのラブラブっぷりを見て壁ドン(嫉妬)する心愛。ざまぁw
残り3話ということでお邪魔キャラのキレも悪くなってきてさびしいのう
翌日も動物園でイチャイチャする2人であった。てか修学旅行で動物園行くかー?

9話髪型のモンダイ
算数で線対称の問題が
男子が花日の髪型が線対称
心愛妨害工作その6
まりんのお団子ヘアーが似合ってないとダメ出し
言われているうちが華と自分で言ってしまうあたりが心愛節
ついでに花日の髪型がコドモっぽいとダメ出し
高尾君もそう思ってるんじゃないの?
高尾は建前でかわいいって言ってるだけじゃない?
学校の線対称のモノを探す授業
屋上からグラウンドのトラックが巨大な線対称であることを発見する
ちなみに心愛はズルして前日から調べてたのがばれて怒られましたとさ

10話クリスマスはカレと
クリスマスデート。クリスマスの過ごし方は人それぞれ。
まりんの家は家族旅行。エイコーの家は鍋。もちろん付き合ってる2人はデート
プレゼントはお互い0円の手作り品。花日はパスケースで高尾はシュシュ。
そして夜の公園でおでこにキスをする高尾。いつまでもずっと2人でいたいと願うのであった。
甘すぎて書くのがつらいw

これで花日編は終わり。なんとも締まらない終わり方であった。
このゲームは不満なところがかなりあって、
・主要人物はフルボイスなのだが、オートスキップでボイスを飛ばせないのが致命的
・セーブもないので各話フルコンプするのが非常に面倒
・バグかわからんがどうやっても9話のシーンイベント全部埋められない
とくに下2つが致命的。自分はトロフィーとかCGとか全部集めたい系なんでどうあっても出来ないとわかってモチベ0に
というわけであと2つシナリオがあるのですが12歳のレビューは今回で最後になります。
ノリでやったわりには頑張った方と自分を褒めたい。
レビューはしませんがシナリオ1周だけはするつもりです。
どうしてもレビューしてほしいという奇特な方がいらっしゃったらコメント欄に
私はロリコンです。
と書き込んでください。
5名以上から書き込まれたら続き書きます。
スポンサーサイト